マットプレイならココ?
ジャカルタでは珍しいマットプレイのあるカルティカ。一部固定ファンもいらっしゃるようです。
前回オアシスSPAで苦い経験をされた磯仁様の報告です。
(最奥がカルティカ)
当方、夕方4時半頃入店。中は明るい。
お店の左側がソファーになっており、手前と奥に娘が座っている。当方入店と同時に娘が一斉にこちらに注目、何人もの娘がすぐさま近寄って来て周りを囲むようにしてアピール。
中には当方の手を取ってアピールしてくる娘も。ドア入って右側のカウンターに座っているのやら、入ってすぐ右側の待機所?からも一斉に出てくる。
合わせて20人程か。娘は20代前半~中頃か。ざっと見渡すと選べそうな娘が2,3人いる。
当方が覗き込むと、向こうも笑顔でアピールしてくる。
ママが当方に話しかけてくるが、現地語なので分からず。当方英語で話すも、ママは理解出来ず。
当方が誰か英語話せるか?と聞くと、娘の一人が出来るとのことで、仲介してもらって話す。
「いくら?」の問いに娘の言い値は35万。
「昨年末、知り合いがここに来た。今回紹介されてここに来た。彼は30万と言っていた。」と言うも、娘は「それは去年までの値段で、今は35万だ」と譲らない。
当方、不審そうな顔をすると、娘がキャッシャーに聞いてみると良いというも、キャッシャーは当然英語が出来ず、話にならないので「分かった、いらない」と言って店を出ました。
ブログでの最近の話題にも出てましたが、客が初めてと見るや、吹っかけてきたのでしょう。
当方、当然現地語は話せず、それと知った娘が上乗せしてきたのでしょう。
前回、当方が回ったお店は、当方が現地語が出来ないにもかかわらず、吹っかけてくることはありませんでした(恐らく)ので、当方にも隙がありました。
やはり当方から「前回と同じ値段だよね」と言って30万を出すほうが良かったのかも知れません。
(当方、バンコクで初めてのお店では、いつもそのようにしております)
30万なら他にいくらでも選べるお店がありますからね。
実はここが今回の訪ジャカルタで初めてのお店でした。いきなりつまづきました。
う~ん、そうですか。カルティカも【一見邦人用価格】なんですかね。私が訪れた際は30万でしたし、他で見た情報も同様でしたが。
界隈に3軒あるマットプレイ可能店のなかでは尾根遺産が最も多く、若く、キレイだとは感じたんですけど、
マットプレイにこだわりの無い私には、あのレベルですと30万でも高いんですよね。
スタジアム、トラベル並みの価格は “技術料込み” だと私は解釈しております。
前回オアシスSPAで苦い経験をされた磯仁様の報告です。
(最奥がカルティカ)
当方、夕方4時半頃入店。中は明るい。
お店の左側がソファーになっており、手前と奥に娘が座っている。当方入店と同時に娘が一斉にこちらに注目、何人もの娘がすぐさま近寄って来て周りを囲むようにしてアピール。
中には当方の手を取ってアピールしてくる娘も。ドア入って右側のカウンターに座っているのやら、入ってすぐ右側の待機所?からも一斉に出てくる。
合わせて20人程か。娘は20代前半~中頃か。ざっと見渡すと選べそうな娘が2,3人いる。
当方が覗き込むと、向こうも笑顔でアピールしてくる。
ママが当方に話しかけてくるが、現地語なので分からず。当方英語で話すも、ママは理解出来ず。
当方が誰か英語話せるか?と聞くと、娘の一人が出来るとのことで、仲介してもらって話す。
「いくら?」の問いに娘の言い値は35万。
「昨年末、知り合いがここに来た。今回紹介されてここに来た。彼は30万と言っていた。」と言うも、娘は「それは去年までの値段で、今は35万だ」と譲らない。
当方、不審そうな顔をすると、娘がキャッシャーに聞いてみると良いというも、キャッシャーは当然英語が出来ず、話にならないので「分かった、いらない」と言って店を出ました。
ブログでの最近の話題にも出てましたが、客が初めてと見るや、吹っかけてきたのでしょう。
当方、当然現地語は話せず、それと知った娘が上乗せしてきたのでしょう。
前回、当方が回ったお店は、当方が現地語が出来ないにもかかわらず、吹っかけてくることはありませんでした(恐らく)ので、当方にも隙がありました。
やはり当方から「前回と同じ値段だよね」と言って30万を出すほうが良かったのかも知れません。
(当方、バンコクで初めてのお店では、いつもそのようにしております)
30万なら他にいくらでも選べるお店がありますからね。
実はここが今回の訪ジャカルタで初めてのお店でした。いきなりつまづきました。
う~ん、そうですか。カルティカも【一見邦人用価格】なんですかね。私が訪れた際は30万でしたし、他で見た情報も同様でしたが。
界隈に3軒あるマットプレイ可能店のなかでは尾根遺産が最も多く、若く、キレイだとは感じたんですけど、
マットプレイにこだわりの無い私には、あのレベルですと30万でも高いんですよね。
スタジアム、トラベル並みの価格は “技術料込み” だと私は解釈しております。
コメント
Re: はじめまして・・・
Toshi 様
アングレックとは、渋いチョイスですね!!
私も同じ市の在住です。
ぜひ地元で一度、情報交換会をしましょう。
メールアドレスを教えてくだされば
私から連絡差し上げますので。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
アングレックとは、渋いチョイスですね!!
私も同じ市の在住です。
ぜひ地元で一度、情報交換会をしましょう。
メールアドレスを教えてくだされば
私から連絡差し上げますので。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
No title
ちょっとジャカルタまで遠征してきます!!
また、新しいお店開拓してきます。
また、新しいお店開拓してきます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます