2ntブログ

続報/マフィアの巣窟

2週間前に過去記事に頂いたコメントを一部再UP致します。
suka nona dong! 様、いつもありがとうございます。


ロカサリの「トゥデイカントリー」はまだ改装中でオープンの兆候なしです。

「タンジュン プリウク」写真撮って来ました。

以前アジアナイトウォーカー様に差し上げた情報と若干違いましたので訂正させていただきます。  

一発屋ではなく、ダンドットとディスコです・・・・でも店の女の子の他にも援助目的の若い娘ワンサカ居ました。

基本的に援助は個人交渉でホテルへ持ち帰り(30万程度)。店の子も時間に制約ありますがそんなもんで大丈夫でした。

でも、旅行者が行くところではないですね(笑)

ジャカルタ港タンジュン・プリウク

ローカルの遊び場だから、その場に『やり部屋』があるのかと思いましたが。

読者各位は「タンジュン プリウク」に挑戦などされませんように。

suka nona dong! 様はローカルのご友人と一緒に行かれてますからね。

港近くなので外国人(船員?)も多少はいるようですが、治安の悪いエリアであることは間違いありません。


それから Today's Country ですが、今回磯仁様が撮影して来て下さいました。

ロカサリー2

目印だった階段上のギターも、階段そのものも跡形も無いですね。

この様子からすると、営業再開はまだまだ先ではないでしょうか。

(というか、ホントに再開するの? 昨年8月から工事中ですよ!)


H様からは、以前話題になった両替に関する情報を頂きました。

こちらでの換金についてこの前書いてありましたが、偽札が心配なら普通の銀行でも十分レートがいいですよ。

私はいつも、ブロックMプラザの2階、エレベータ前の所で換金します。(パサラヤより高レート) 



皆さま、いつも貴重な情報をありがとうございます。

両替といえば、磯仁様によりますと、ロカサリ内の店が今月11日までお休みだそうです。

tag : ロカサリジャカルタディスコブロックM両替ダンドット

コメント

非公開コメント

両替

私もブロックM方面に用事が有る時は、「んげ」さんと同じですが、サリパンの隣のビルもレート良いですからその辺も使ってます。(ブロックMプラザから-0.5とか-0.2程度です)

No title

ワタシもHさんと同じ場所です、あそこはレート高いし
用事ついでに行きやすくていつも使ってます。
リンク
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント