2ntブログ

2017/11/22アレクシス閉鎖の余波は各所に

まるでみせしめの如くに、新ジャカルタ知事から目の敵にされてしまったアレクシス。懸念されるのは、この動きがアレクシスだけで済むのか?ですよね。


先週、コタ/マンガブサルのダイヤモンドがクスリ関係で摘発されたようですが、それはまた、別の話。


◎怯える?他店と尾根遺産


チキンハート様からコメントに頂いたお話では、トラベルもクラシックも稼働人数が減って、トラベルに至っては尾根遺産たちが私服で、暗がりに隠れて座っている有り様だったと。


経営者も気が気ではないかもしれませんが、働いている尾根遺産たちのショックはしばらく尾を引きそうですね。


ジャカルタ・サリアユ

◎コタインダーでも?


だるまわんさ様に伺ったお話では、コタインダーにも警察が来て、その後はヌードダンスや金魚鉢での顔見世をやめていたそうです。


警察のこうした動きが収まらない限り、トラベルのような対応を各店とも続けるでしょう。


◎政治的な背景は


ご存じのように、バンコクのMP閉鎖の動きは軍と警察の利権争いが影響した結果でした。ジャカルタの風俗店も似たようなもので、もともと軍や警察の利権です。


アニス新知事の後押しをした組織から反感を買わないように、あまりおおっぴらに事を推し進めないのではないか。というのが現地の人々の見立てのようです。


しかしインドネシアにはもうひとつ、宗教的なしがらみという、バンコクとは異なる要素があるわけですね。


前任者のアホック氏がクリスチャンで、失言でイスラム方面から反感を買い、落選。アニス氏はイスラム系の世論を味方にすべく、アレクシス閉鎖を含む公約を掲げました。


風俗をよしとしない、ピュアな?ムスリム勢力がアレクシスだけで納得するのか、が問題かと。


宗教と利権と。どう転ぶのか予断を許しませんね。


◎アレクシスにいた尾根遺産らは


一方、アレクシスで働いていた嬢らは同資本の1001に多くが異動しています。これはまぁ、予想どおり。


*1001に関する情報は、情勢を鑑みて自粛します。


アレクシスがダメで1001がOK、ということはイスラム方面に配慮して公約を実行したものの、他店については当面黙認、という腹づもりでは?


私の希望的観測に過ぎませんが。


にほんブログ村 大人の生活ブログ 東南アジアナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

tag : ジャカルタコタトラベルクラシックアレクシス

コメント

非公開コメント

リンク
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント