2ntブログ

【悪徳警官】被害者は他にも!

前回のジャカルタ悪徳警官の記事については、当ブログ開始以来最多のコメントを頂きました。

ご自身の忌まわしい記憶を、同朋のために書き起こして下さったミスターX様には、あらためて御礼申し上げます。昨夜その件につきまして、別のA様からも【被害届】が・・・

パスポートと警官

アジアナイトウォーカー様、オトコの夜遊びガイドを購入させていただいております。小生も警察の検問に会いました。

9/23のAM2:45にコタ地区のホテルからブルーバードタクシーにてスカルノハッタ国際空港に向かいました。

SawahBesar→Jl.H.Samanhudi→Jl.Benyamin Suaebに乗った所、AM3:05 警察3人から検問を受け、パスポートを見せろとの事。

「スタンプが無いここから先へ行かせられない。USDで800ドル払え」
「持っていない」
「円なら7万円だ」
「それもない」
「腰のポーチを見せろ」

中に日本円の財布が入っていたが、6万6千円しか入っていなかったのを見て、6万抜き取られ「行け」との事。

policemap.jpg
*MAPもいただきました

英語は得意ではないので詳細は分かりませんが、おそらく投稿と同様の事を言っていたと思います。

私の前に2台、後ろに1台捕まっていましたので、被害者は結構いると思われます。

タクシーの運転手はクレージーポリスと言っていましたが、しっかりタクシーのメーターは動いていました(笑)。

帰国して腹が立ったので9/24に日本大使館とインドネシア大使館にメールを送りましたが未だに回答はありません。

飛行機がANAの6:15でしたので、早朝の暗い時間帯に移動する旅行者を狙い撃ちしている感があります。

対策に妙案があればと思い投稿しようと思っていた矢先に同様の投稿があり、連絡させていただきました。

  ~  ~  ~ 
A様の前後にも計4台もヤラれていたわけですよね?これが毎日なら、被害者数はいったい、いかほど・・・大使館はやっぱり何もしてくれないみたいですね。
このレポートが、ジャカルタへ行かれる多くの同朋への注意喚起になることを願ってやみません。

とはいえ、アジアン風俗愛好家であれば、このブログを読んでくださる確率もそこそこあるでしょうが、そうでないご出張者様も大勢いらっしゃいます。

じゃかるた新聞さんとか他のブロガーさん、あるいはfacebookとか、注意喚起の拡散を希望いたします。


にほんブログ村 大人の生活ブログ 東南アジアナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

tag : ジャカルタ警官ポリス空港タクシーコタインドネシア大使館夜遊び風俗

リンク
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント