2ntブログ

これもスレたと言うべきか

前回18万→25万ルピアに値上げされたと紹介したジャカルタ/harmoniのホテル跡地置屋ですが、私を案内して下さったH様が、昨日早速検証に行かれたところ、結果は18万で不変だったそうです。

BandungInakamon様が「後払い」されたことが気になる、選ぶ前に値段を確認しておくべきでは? というH様のご意見でした。

状況の詳細まではわかりかねますが、尾根遺産とコミュニケートされていらっしゃるので、BandungInakamon様も、ある程度の現地語は話せると推察します。

とすれば、あとは向こうがどう見ているか ではないでしょうか。

H様は当然以前にも行かれているので、顔を覚えていて通常価格を提示。それ以外の「初顔」日本人には、【新:日本人価格】の25万を提示。

以上が私の推測です。


25万ルピア出すならば、レベル不相応ですので他の遊び場に行きましょう。 

予期せず日本人客が増えて、スタッフ?かオーナーが【スレて】しまったのでしょう。

DSCN0545.jpg

値上げといえば、クアラルンプールの老舗SPA『フェデラル』も上がったようです。

私が行ったときは200リンギでしたが、オトコの夜遊びガイド:クアラルンプール編のご購入者様が先日行かれたら「230リンギと260リンギの2種類だ」と言われたそうです。

260は Good Looking の価格 と説明されたとか。

ちなみにラインアップは 本土系小姐とマレー系だったそうです。

tag : ジャカルタ置屋尾根遺産夜遊びクアラルンプールSPAフェデラル

コメント

非公開コメント

No title

・suka nona dong! 様 ただいまです。ANA便、良かったですよ。機体は新しく、エコノミーでも少しリラックス出来ました。また、シートテレビ下にUSBのコネクタ、S-Videoコネクタなどが装備されており、充電やモニタへの接続等が出来ます。ビジネスクラスは新型のシェル型シートでした。当方、特典で1月にバンコク往復ビジネスだったのですが、ほぼ同じマイル数ならこちらのシートが断然良いですね。少し後悔してます。機内は行きも帰りも80%の客数とのこと、しかし、実際はかなり座席に空きが見られました。当然、隣は空いてましたので、リラックス出来ました、が、このままの入りだと将来が心配ですね。
・入国審査は恐らくANA便の客のためのものではと思いました。ポールを立てて、以前のイミグレに行かないように遮断してましたから。恐らくこの時間(PM2:25着)はこの便だけだからなのでしょう。
・成田発8:40ですが、手荷物検査ー出国審査のゲートが開くのは7:30からでした。帰りは朝6:00着(定刻6:30)、この時間、どこのお店も開いておらず、時間をつぶすのに苦労しました。羽田とは大違いです。
・それでは失礼します。

No title

磯 仁さま お帰りなさい! ANAどうでした? 私も少し興味があり6月に遊びで行くときに使って見ようかな?と考えてます!  とりあえずは今月仕事で行って4月は友人と韓国経由で10日ほど遊びで行こうかなと思ってチケットと宿思案中です!

到着VISAの新システム良いですね! 出張同行者が到着ビザなんですが毎回私の方が遅いです(泣) まあ「212VISA」1年間有効なんで、切れる前にせっせと遊びでも使っときます。

ジャカルタに行って来ました

・こんにちは、ご無沙汰しております。本日、ジャカルタより無事に帰って参りました。今回は、ANAの直行便を使って見ました。これから少しずつご報告させていただきますので宜しくお願いします。ジャカルタ編、とても参考になりました。まさに最高のガイドですね。
(空港について)
・イミグレが変更になってました。25ドルでアライバルビザを買うところまでは同じですが、そのすぐ横にVISA ON ARRIVALのカウンターが新設されており(4つ)、そこで、入国審査が行われます。以前はビザの料金を支払って、イミグレの長蛇の列に並んだのですが、今回はとてもスムーズでした。質問は何日?目的は?どこに行くのか?などでした。スタンプが押されたら、荷物を受け取り手荷物検査、即入国です。この間約30分、前回の三分の一です。ただ、ビザの料金を最初に支払わずにイミグレに並んでいた方がとても多く、かなり混乱してましたね。
また、手荷物受け取り所には日本語ペラペラのお姉さんが待機しており、質問にも丁寧に答えてくれます。これも日本からの直行便に合わせてのものでしょうか。気になったのは、手荷物受け取りのレーン内で、空港職員がカートはどうか、とか、タクシーはどうかといった小遣い稼ぎをしていたことです。何人かの方が引っかかっておりました。前回、イミグレの列に並んでいたとき、特別に早く通してやるぞと職員からこっそり声を掛けられましたが、イミグレが変更になったので、新たな手段に出てきたようです。民度はフィリピンの次くらいにひどいですね。それではまた。

No title

ジャカルタ名物のぼったくりですね(笑) 相手が事情に詳しくないと思うと吹っかけますから!
立ちんぼも同じですよ! ロカサリプラザ内の立ちんぼ若くていいのいましたよ! 交渉で25~30でした(お持ち帰り1時間) 強気で交渉しましょう! ほかにもお店はいっぱい!!
リンク
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント