2ntブログ

ローカル客を押しのけて

≪追記≫有料会員様向けの記事でしたが、このSPAはすでに業態変更してしまいましたので、一般公開に切り替えます。

前回記事にした、スーパー・ハニーのあるジャカルタのSPA。
日本人客は少なくて、金魚鉢で指名するのに、ローカル客を押しのけていく“自己主張”が必要です。

このSPAのあるホテル・オーチャーズ・インダストリは、他の夜遊びスポットから離れていることもあり、私の訪問時、まだ日本人客の姿はゼロでした。

CIMG2552.jpg

ホテルのロビーに併設されたレストランを突っ切ると、SPA行きエレベーターがあります。

最初の受付は番号札を貰うだけ。ぬるめの風呂に浸かるならロッカーで着替えますが、風呂不要ならそのままカウンターバーの脇から「シアター」の部屋に入ります。

CIMG2548.jpg

余談ですが、中国人客がメインのSPAって、浴槽に病原菌・雑菌がウヨウヨしているらしいですね。
中国本国のサウナで、感染が広まったケースもあると聞きます。

なぜって、彼らは浴槽につかる前に、身体を洗わないでしょう?
なかには数日ぶりの入浴、なんて輩もいるわけです。

で、浴槽掃除が手抜きなSPAですと、恐ろしい事態になりうるわけですね。
だから私は、海外のSPAで浴槽に入りません。

「シアター」の部屋では映画を上映していますが、誰も観ていません(笑
その脇に「お披露目スペース」があり、顔で選ぶならここで。

シアターの金魚鉢

上の動画で、緑の制服に白のミニ・スカート姿をしているのがスタッフ。

彼女らは若干の英会話OKなので、「左から★番目の娘は、ハニーできる?」とか確認のうえで、スタッフにどの尾根遺産を指名するか伝えます。

で、問題はですね、金魚鉢の手前にローカル客(主に中国系)が10名ほどいて、ずっとタムロしたまま、尾根遺産たちを眺めているだけで指名を決断しないんですよ(怒

動画にも映っていますよね、迷惑オヤジが。彼らに遠慮していたら、いつまでたっても指名できませんから。

シアターの隅にカウンターがあり、そこでコースと部屋を選びます。VIPルームなら、基本マッサージつきで22万。本番代は+30万です。

VIPルーム内部の画像です。

CIMG2551.jpg

CIMG2550.jpg

壁面の鏡は“お約束”です。

しかしVIPとは名ばかり、ですよね。

尾根遺産たちのレベルは、【置屋長屋】並みでしょうか。年齢層は若干こちらが若い印象でしたが。

tag : ジャカルタSPA金魚鉢動画

コメント

非公開コメント

リンク
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント