【台湾】高雄の夜はどうなのか
今回は磯仁様の2017年:新規開拓レポート。舞台は台湾の高雄です。
今迄もう何度も台北は訪れていましたが、この度初めて高雄まで足を延ばして見ました。台北から高雄までは新幹線で移動、僅か1時間半程でした。

六合夜市
滞在時は丁度台湾の連休日だったようで、この週末の高雄は地元や海外からの観光客で大賑わいでした。有名な六合夜市は夕方から開き始め、深夜まで多くの観光客で賑わいをみせておりました。
この夜市に面したマッサージ屋さんや、一本横道に入ったところにもマッサージ屋さんがいくつかあったのですが、いずれも中まで良く見える作りで至って健全な感じでした。
昼間にこの通りを歩いていて、KARAOKEの看板をいくつか見つけていたのですが、何と夜になっても灯りは点かず。
以前、台北の森林北路にあるKARAOKEやクラブとは名ばかりの日本人専用のお店でお姉さんを連れ出して、一緒に夜の街の観光をしてからホテルの部屋へ、というのを何度か経験。
今回もそれを期待していたのですが、その当ては完全に外れてしまいました。
次にこの夜市近くの通りには、表向きには床屋やマッサージ屋を呈した置屋が存在しているという情報をもとに探索するも、その存在は全く確認出来ませんでした。

六合一路

中正三路
結果、高雄に三泊するも全くその類のお店は見つけられず。当方の探索がヘタなのか、それとも街自体が浄化されているのでしょうか。
なお、市内にいくつかあるサウナは、完全にそっちの趣味の方々のハッテン場だそうなので、今回は出向くのを自粛した次第です。
観光だけであればとても楽しく過ごせます。皆さんとてもフレンドリーで、こちらが日本人と判ると片言の日本語で話し掛けてくれたり、食事もメインの観光客向けの通りを外れたら、安くて美味しいお店に出会えます。夜の一人歩きでも安全です。
ただ、泊まっていたホテルのTVでは24時間日本のAVを流しているのに(無料)、そちらの供給が全く無い(デリのチラシすら一切無し)のもなんだかな、という思いです。

にほんブログ村
今迄もう何度も台北は訪れていましたが、この度初めて高雄まで足を延ばして見ました。台北から高雄までは新幹線で移動、僅か1時間半程でした。

六合夜市
滞在時は丁度台湾の連休日だったようで、この週末の高雄は地元や海外からの観光客で大賑わいでした。有名な六合夜市は夕方から開き始め、深夜まで多くの観光客で賑わいをみせておりました。
この夜市に面したマッサージ屋さんや、一本横道に入ったところにもマッサージ屋さんがいくつかあったのですが、いずれも中まで良く見える作りで至って健全な感じでした。
昼間にこの通りを歩いていて、KARAOKEの看板をいくつか見つけていたのですが、何と夜になっても灯りは点かず。
以前、台北の森林北路にあるKARAOKEやクラブとは名ばかりの日本人専用のお店でお姉さんを連れ出して、一緒に夜の街の観光をしてからホテルの部屋へ、というのを何度か経験。
今回もそれを期待していたのですが、その当ては完全に外れてしまいました。
次にこの夜市近くの通りには、表向きには床屋やマッサージ屋を呈した置屋が存在しているという情報をもとに探索するも、その存在は全く確認出来ませんでした。

六合一路

中正三路
結果、高雄に三泊するも全くその類のお店は見つけられず。当方の探索がヘタなのか、それとも街自体が浄化されているのでしょうか。
なお、市内にいくつかあるサウナは、完全にそっちの趣味の方々のハッテン場だそうなので、今回は出向くのを自粛した次第です。
観光だけであればとても楽しく過ごせます。皆さんとてもフレンドリーで、こちらが日本人と判ると片言の日本語で話し掛けてくれたり、食事もメインの観光客向けの通りを外れたら、安くて美味しいお店に出会えます。夜の一人歩きでも安全です。
ただ、泊まっていたホテルのTVでは24時間日本のAVを流しているのに(無料)、そちらの供給が全く無い(デリのチラシすら一切無し)のもなんだかな、という思いです。

にほんブログ村
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
高雄だと「七賢一路」が一番有名だと思うが…
高山大廈とか、残って無いのかな〜
高山大廈とか、残って無いのかな〜