2ntブログ

シンガポールで夜間飲酒禁止に

臨時更新です。

この4月からシンガポールでは、公共の場所での
夜10時30分以降の飲酒が(提供も)法律で禁じられるようです。

ニュースのリンクです

報道によれば、飲酒が可能となるのは原則、自宅やホテルの自室、
及び許可を取得したバーなどに限られるそうです。

GeylangRoad.jpg

イパネマとかは当然、その【許可】を取るのでしょうが、
画像のようなゲイラン地区のホーカーはどうなるんでしょうね。

飲酒が原因の暴動や傷害事件の9割が、午後10時30分以降に発生した、
という理由だそうですから、その多くはゲイランあたりで起きたものと推察いたします。

だとすれば、【許可】は簡単には下りないのでは?

また飲酒が出来ないことで、界隈の賑わいがどうなるのか?
尾根遺産たちの稼ぎへの影響は?

にほんブログ村 大人の生活ブログ 東南アジアナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

tag : シンガポールイパネマゲイラン飲酒ホーカー

リンク
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント