【2016/1/15】ジャカルタでテロ(哀)
恐れていた事態が現実になってしまいました。
インドネシアでは以前から、ISに感化される若者の存在が報じられていて、いつか母国でも? と懸念しておりました。
今、私が何を論評したところで何の打開策にもなりませんが、まずは現地にご駐在の皆さま、ご不安・ご不便な日々が続くかと存じます。
また当ブログ読者様のなかにも、現在ジャカルタに滞在中という方々がいらっしゃるかと存じます。
今回、スタバが狙われたということで、マンガブサルでも滞在にご不安かと存じます。
これ以上の被害が出ないことを、今はただ、祈念するばかりです。

【2016/1/16】テロの影響
まさにジャカルタのテロ事件が発生した時、お馴染みの磯仁様が、マンガブサルのスターバックスにいらしたそうです。
「サリナ方面に行くな!」と言われて事件を知ったそう。
で、気になる影響ですが、当日の晩もコタでは各店通常営業したそうです。また検問もマンガブサル地区では特になかったようです。
過剰に怖がる必要は無いと思いますが、でも当面は、スタバやバーガーキング、KFCなどのアメリカ系飲食店は避けるべきかもしれません。
≪levin様のコメント≫
サリナに行くなとは、、、
ひょっとしてあのトランスジャカルタ沿いのサリナデパート前のスタバがやられたのですか。私、ジャカルタ入りの際は、毎日通いますから、恐いです。
≪管理人の返信≫
私はあの界隈に行かないので詳しくありませんが、事件は「サリナ・デパート近くの警察詰め所付近及びスカイラインビル前」ですからそのスタバだと思いますよ。でも営業はすでに再開したとか。

にほんブログ村
インドネシアでは以前から、ISに感化される若者の存在が報じられていて、いつか母国でも? と懸念しておりました。
今、私が何を論評したところで何の打開策にもなりませんが、まずは現地にご駐在の皆さま、ご不安・ご不便な日々が続くかと存じます。
また当ブログ読者様のなかにも、現在ジャカルタに滞在中という方々がいらっしゃるかと存じます。
今回、スタバが狙われたということで、マンガブサルでも滞在にご不安かと存じます。
これ以上の被害が出ないことを、今はただ、祈念するばかりです。

【2016/1/16】テロの影響
まさにジャカルタのテロ事件が発生した時、お馴染みの磯仁様が、マンガブサルのスターバックスにいらしたそうです。
「サリナ方面に行くな!」と言われて事件を知ったそう。
で、気になる影響ですが、当日の晩もコタでは各店通常営業したそうです。また検問もマンガブサル地区では特になかったようです。
過剰に怖がる必要は無いと思いますが、でも当面は、スタバやバーガーキング、KFCなどのアメリカ系飲食店は避けるべきかもしれません。
≪levin様のコメント≫
サリナに行くなとは、、、
ひょっとしてあのトランスジャカルタ沿いのサリナデパート前のスタバがやられたのですか。私、ジャカルタ入りの際は、毎日通いますから、恐いです。
≪管理人の返信≫
私はあの界隈に行かないので詳しくありませんが、事件は「サリナ・デパート近くの警察詰め所付近及びスカイラインビル前」ですからそのスタバだと思いますよ。でも営業はすでに再開したとか。

にほんブログ村